IBM Thinkpad s30でUbuntu7.1 †で、インストールしてみた。 †http://www.ubuntulinux.jp/ より7.1の日本語ローカライズドDesktop CDをダウンロードし、CD-Rを焼いてs30でまず、起動してみるが、えらく遅い。重い。 しかし、マウスカーソルの動きがギクシャクしてマウスカーソルの反応が一瞬止まる。で、1秒くらいでその止まっている間に移動したと思われるぶんだけ、マウスカーソルが瞬間移動する。 でも、これはライブCDだから、きっと少ないメモリとRAMディスクのためにシステムがスワップしまくってこうなっているんだろうなぁ。。。と、勝手によい方向に解釈して、インストールを始める。 もちろん、インストール時にもマウスカーソルは飛ぶし、キー入力の反応は遅いし、、、 それでも、ちゃんとインストールは完了したらから、今度はメモリは全部使えるし、ディスクのスワップ領域も512MBytesあるし、大丈夫だろ。と根拠のない期待をしていた。 で、OSを起動させると。。。。。 それに、相変わらずマウスカーソルは止まっては瞬間移動する。どうもディスクアクセスしているタイミングで止まってしまようだ。瞬間移動するってことはマウスの移動カウントは取れているようだから描画の問題かな。GNOMEのせいか? んーーーーーーーーーーーーーーーーーー、、、だめだ、こりゃ。 って、ことで、s30でUbuntu7.1は使えない。という結論です。 |