VIVOTEK IP3135 について †
以前よりIPベースのデジタルカメラに興味があり、いろいろ物色していたのだが、最近になってVIVOTEK社製のIP3135を入手した。
しかし、こいつがえらいクセがある商品でちゃんと利用できるまでにけっこう面倒だったので、それをメモしておく。
入手性 †
日本国内での入手は専門店であれば問題なし。
ネットワーク商品を取り扱う店はもちろん、防犯用品(防犯カメラ)を扱っているところでも入手できるようである。
ヤフオクなどでもそれなりに出品がある。
値段はおおむね 6,000円前後であろうか。安いところでは5,000円を切って販売しているところもある。(並行輸入品かな?)
日本の正規代理店経由での販売は定価ベースでは1万円を超えている。
添付品 †
ハードウェア的な仕様はいろんなページに出てますので、メーカページなどを参照してください。
ソフトウェア的なものはあまりでていないようなので解説します。
添付
本体にCD-ROMがついてきます。
ドキュメントは英語。まったく日本語はありません。
添付ソフトウェア †
利用 †
初期設定 †
Installation Wizard
Installation Wizard2
WEB設定 †
実装がへん。
単純に HTTP 1.0でアクセスしても無反応。
requestでは"GET /" の後に改行を2回入れないとreplyしてくれない。(たぶん HTTP1.1を前提にしていると思う)
うちのIE7ではなぜか反応しない。(HTTP1.1でrequestするような設定になっているのに...)
なので、FireFoxでアクセス。
専用ソフト †
Monitor for Vivotek ST3402~ †
aaa †